上層、中層、下層。
スクールカーストのなかでぼくは下層だ。
フレーベル館文学の森16★天地ダイアリー
傷つくのを恐れて心をなくすより
傷つく心を抱えて生きていきたい
木下広葉は、マスクをしないと家から出られない中学校一年生。
父親の転勤により、中学校入学前のタイミングで新しい町に引っ越してきた。
広葉は自分の居場所を確保すべく、クラスカーストの「下層」で目立たないように過ごすため、
地味で注目されないだろうと、栽培委員会に手を上げる。
ところが、「下層」だと思っていた栽培委員会は、個性的なメンバーばかりで…
ささきあり/作
ささきあり |
出版社勤務を経て、フリーランスの編集記者に。仕事と育児のかたわら、児童文学の創作にいそしむ。『おならくらげ』(フレーベル館)にて、第27回ひろすけ童話賞受賞。著書に『ふくろう茶房のライちゃん』、『ぼくらがつくった学校』(以上、佼成出版社)など。 |
※情報は2018年11月現在の内容です。 |
発行年月:2018年11月
対象年齢:小学校高学年から
サイズ :20×14cm
ページ数:216ページ
ISBN :9784577046982
全国学校図書館協議会選定図書 第52回夏休みの本(緑陰図書)中学生の部
2019年4月7日(日)付 東京新聞 これ読んどこ!コーナーで紹介されました。
天地ダイヤリー,学校,文学,児童,図書館,図書室,読み物,小学生,5年生,5年,6年生,6年,高学年,中学生,中学校,夏の読書,夏休み,課題,宿題,読書,感想文,友達,物語,てんち,委員会,園芸,植物,しょくぶつ
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
|