探究心を育み、絵本から実体験へ活動を展開できる年長・年中児向けの総合生活絵本です。
◆ 4月号付録さがせる! みつかる! しぜんずかん ※図鑑は、『キンダーブック3』に年間を通して3種類、付録として付きます。4月号にだけ、首から下げられるカバーがついています。(『キンダーブック3』『がくしゅうおおぞら』の共通付録です。) ◆ 表紙の絵から お助け隊のあおいくんとあかりちゃんが、お手伝いをしながらいろいろな国を旅します。4月号は花の国で大きな花束作り。お話は裏表紙に続きます。作った花束は花の国の王様の誕生日プレゼントだったんですね。毎月、その国の人からもらうご褒美にも注目です。 しぜん / おおきくなあれ あげはちょう ◆ ねらい 公園や散歩道で見かけたり、園や家庭で飼育されることも多いアゲハチョウ。幼虫の本当の大きさや食べ物などを具体的に伝えることで、どんなふうに姿を変えていくのかを知り、生きものへの興味を高めます。 幼虫期について紹介しています。幼虫の大きさ、色や模様の変化、食べる量などの変化に注目していきましょう。また、お子さま自身の赤ちゃん時代を思い出してみて、自分のことに置き換え、からだの大きさや食べる量の変化を対比してもよいですね。 さなぎの色の違いや細い糸でからだを支えていることなど、細かい部分にも注目していきましょう。7ページでは、フィルムの下にカードを差し込んで探し絵ができます。クイズ形式で幼虫やさなぎが過ごしやすい場所を考えてみましょう。ほかにもどんな生き物がいるか探してみてもよいですね。 ポップアップ部分のつまみを上下させて、アゲハチョウをぱたぱたと動かして遊びましょう。アゲハチョウが飛べるようになったという成長の喜びに共感できます。「のんびり飛ぶときはどんなふうに動く?」など投げかけ、羽根の動かし方を意識すると楽しめそうです。 しゃかい / パンやさん ◆ ねらい 生活するなかで身近に存在する仕事にふれ、働くようすを知りましょう。4月号ではよく知っているパン屋さんの仕事内容を知り、具体的な内容から「働く」ということへの関心を高めましょう。 読む前に、好きなパンを挙げてみましょう。パンの種類によって作り方が異なることを知ると、パン作りの工程により興味がもてますね。 くふう / むこうがわへ わたれ! ◆ ねらい スペーストラベラーズが、毎月さまざまな課題をクリアしながら地球を目指します。答えはひとつではないという多様な視点をたいせつにし、誌面に描かれている情報からアイデアを出し、方法を考えていきましょう。 周囲の物をよく観察して、何がつかえそうか投げかけていきましょう。スペーストラベラーズそれぞれのキャラクターだったらどうするかを尋ねると、特徴を捉えて考える視点にもつながりそうですね。 ★ほかに、シール はるがきた!、けんこうとあんぜん きちんとてあらい、 おはなし がんばれころちゃん、ぎょうじ こどものひ、などが掲載されています。
【ラッピング・熨斗に関するご注意】 月刊誌バックナンバーは、個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。 【※ご購入に関するご注意】バックナンバー単品でのご注文になります。 (月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。 通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください) また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。 バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - お問い合わせ(FAQ) - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。