|
ねぼけてなんかいませんよ
森山京とさのようこのゴールデンコンビによる作品
ねぼけてなんかいませんよ
★1・2年生から(小学校低学年〜)★
お父さん、お母さん、大好きだったあのお話が復刊しました!
<育てよう、読書の芽!>
フレーベル館の幼年童話の名作が、よみがえりました。
幼年童話は、絵本から読み物への第一歩。
本を読む楽しさ、出合えたよろこびが生まれ、
読書の芽が、元気に育っていきますように。
【ストーリー】 おばあさんが手紙を書いていると、森の動物たちがやってきます。 切手がほしいというのです。 ある春の日の不思議なできごと。
|
森山 京 (もりやま みやこ) |
さの ようこ (佐野洋子) |
1929年東京都生まれ。コピーライターを経て、童話の創作活動をはじめる。『きいろいばけつ』(あかね書房)を始めとする「きつねのこ」シリーズで、路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ 旅 ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞受賞など、受賞作は多数。主な作品に、『おべんともって』(偕成社)、『おかあさんになったつもり』『森のゆうびんや』(フレーベル館)などがある。 |
1938年北京生まれ。武蔵野美術大学卒業後、1967年から1年間、ベルリン造形大学でリトグラフを学ぶ。『おじさんのかさ』(講談社)でサンケイ児童出版文化賞推薦、『神も仏もありませぬ』(筑摩書房)で小林秀雄賞受賞など、受賞作は多数。2003年紫綬勲章を受章。2010年没。主な作品に『100万回生きたねこ』(講談社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社)、『だってだっての おばあさん』『さかな1ぴき なまのまま』(共にフレーベル館)などがある。 |
発行年月:2013年3月
対象年齢:小学校低学年から
サイズ :22×16cm
ページ数:80ページ
ISBN :9784577040287
全国学校図書館協議会選定図書
佐野ようこ,敬老の日,シルバー,おばあちゃん,お婆さん,小学生,1年生,2年生,児童書,感想文,復刻,えほん,夏休み,課題,読み聞かせ,図書室,どうぶつ
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
|