
|
|
商品コード : 2110703 |
価格 : 1,540円 (税込) |
ポイント : 14 |
|
|

|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
太陽の花
ふしぎびっくり写真えほん 3
太陽の花
自然のなかのつながりが見えてくる
南の島に咲く、不思議な花 オオハマボウのおはなし
日本の南にある、西表島。
その島に咲く不思議な花、オオハマボウ。
ゆうなという名で親しまれ、地元の人は誰でも知っている花です。
その花に一日じっくりと向き合ってみると、
見えてきたのは大きな自然のなかに存在ずる「つながり」でした。
オオハマボウの花のなぞ。
そして、そこから見えてくる命のつながりや自然の不思議を感じてみてください。
横塚眞己人/写真・文
|
横塚眞己人 (よこつかまこと) |
写真家。1957年、神奈川県横浜市生まれ。ボルネオ保全トラストジャパン理事。1985年から10年間、沖縄県の西表島に移り住み、イリオモテヤマネコをメインに、「命のつながり」をテーマとした撮影活動を続ける。1996年、横浜に引き上げてからは、主にマレーシアのボルネオ島で、熱帯雨林、環境問題など幅広い撮影活動を続けている。2003年5月、毎日放送/TBS系列「情熱大陸」に出演。著書に『ゾウの森とポテトチップス』(そうえん社)、『熱帯雨林のコレクション』(フレーベル館)など多数。 |
※こちらの情報は、2015年3月現在の内容となります。 |
発行年月:2015年3月
対象年齢:小学校中学年から
サイズ :22×27cm
ページ数:34ページ
ISBN :9784577042724
沖縄や奄美に生息する植物、オオハマボウ。
太陽の動きに呼応するかのように開き、色を替え、散ります。
そして、花のつくりも特殊。
南の島をフィールドにする著者が見た、不思議な太陽の花を紹介します。
全国学校図書館協議会選定図書
日本図書館協会選定図書
写真絵本,自然,しぜん,環境,植物,花,ゆうな,沖縄,横塚眞己人,オオハマボウ,たいようのはな,西表島
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
|
|
|
|
|
最近チェックした商品 |
|
|
|
美しい絵本
|
|
|