お口が清潔なのは、うれしいこと♪ 歯みがき習慣をたのしく身につけようね。だらだら食べるのは、お口の中の環境悪化の原因に。メリハリをつけて、おいしく食べようね。姿勢正しく、よく噛んで味わって食べようね。しっかり噛んで食べることは、すてきな歯並びにもつながるよ。
★ 歯医者さんからもおすすめされています! 「かこさとし むしばのほん」シリーズ★ 子どもたちのやる気アップ シールや教材 ★ 親子でワクワク 想像をふくらませながら読める絵本★ アンパンマンも応援 たのしく歯みがきに取り組めます
3歳ごろから むしばちゃんの なかよしだあれ虫歯の原因を説明しながら、虫歯予防の方法を幼児向けに楽しく伝えます。かこさとし/文・絵全国学校図書館協議会選定図書
歯がぐらぐらしてきたらぼくのハは もうおとな6歳臼歯が生えるころの子どもに、永久歯の大切さをわかりやすく紹介します。かこさとし/文・絵全国学校図書館協議会選定図書
小学校低学年向けむしばに なった どうしよう小学校低学年向けに、虫歯の対処法や、虫歯予防の方法を楽しく教えます。かこさとし/文・絵全国学校図書館協議会選定図書
▲ このページのTOPへ
スタッフいちおし! アンパンマンミニ・ブックスシリーズアンパンマンと はみがきまんばいきんまんにぺちゃんこにされてしまった、はみがきまんがピンチ!アンパンマンは、はみがきまんの歯ブラシをかりて、ばいきんまんをゴシゴシこすります。すると…やなせたかしさんのあたたかいイラストが魅力の、アンパンマンミニブックスシリーズにも、はみがきまんが登場しています。このシリーズは、1983年4月に初版が発行されたのち、ファンからの熱い要望に応え、長い年月を経て再発行されたもの。 とってもおすすめです!やなせたかし/作・絵
イラストが魅力アンパンマンと ムシバラスムシバラスって知っていますか? 虫歯を作る名人なんです。 アンパンマンとハミガキマンが、ムシバラス退治に大活躍するお話です。おまけページつき♪やなせたかし/作・絵 全国学校図書館協議会選定図書
あくなき戦い…アンパンマン・リターンズアンパンマンと はみがきまん虫歯で泣いているカバおを見つけたアンパンマンとはみがきまん。カバおが持っていたのは、ばいきんブラシ!配ったのは誰?やなせたかし/原作トムス・エンタテインメント/作画 全国学校図書館協議会選定図書
どうして歯みがきするのかな? できるといいね はみがきアンパンマンがはみがきの大切さを教えるしかけ絵本。幼児教育の第一人者、無藤隆先生のよりよい生活習慣へのワンポイント解説付き。 やなせたかし/原作 東京ムービー/作画 全国学校図書館協議会選定図書
はじめて歯みがきにアンパンマン チャレンジポップ いちにのはみがきはみがきはいつするの?どうしてするの?… アンパンマンやキャラクターといっしょに楽しく学ぶ、パッととびだすしつけ絵本。 やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画 ひろせかおる/考案
お手本はアンパンマンアンパンマン抱き人形ソフトふわふわのアンパンマンのぬいぐるみ! 「アンパンマンも歯みがきしているよ。つぎは〇〇ちゃんどうぞ〜」と、ごっこ遊びをしながら、自然に仕上げみがきができますよ。「仲良しのアンパンマンががんばっているから、ぼく・わたしも!」とはりきってくれるかもしれません♪
海外の子どもたちは抜けた歯を… はがぬけたら どうするの?せかいのこどもたちのはなし乳歯が抜けたとき、その歯をどうするのでしょう? 世界中の風習を楽しいイラストとともに伝えます。国際理解にも最適。小学校の国語の教科書でも紹介されている本です。 セルビー・ビーラー/作 ブライアン・カラス/絵 こだまともこ/訳 厚生労働省社会保障審議会推薦
1980年の名作がよみがえるコルプスせんせいとかばくんコルプス先生の病院をおとずれた怪しい男。男が連れてきたのはなんと、カバ! ところが、何も言わずに男は逃げてしまい…。意外な展開が楽しいナンセンス絵本。読んで、歯みがき習慣が身につくかどうかはあなた次第ですが、あははと歯を見せて笑える絵本です! 筒井敬介/作 長新太/絵 全国学校図書館協議会選定図書 日本図書館協会選定図書
できたらシールをぺったん! 出席シール子どもたちはシールが大好き! たくさんのなかから、好きなイラストのシールを選べたら、もっとうれしいですよね♪ この「出席シール」は、歯みがきトレーニングにもよくご利用いただいています。 歯みがきが上手にできたら、ごほうびに、カレンダーにぺったんと貼って、がんばる気持ちをぜひ応援してあげてくださいね。
年少さん・年中さん向けキンダーブック2 2018年6月号歯がどうして大事なのか、歯が健康でないとどうなるかを考えることで、歯と歯磨きのたいせつさを知ることができます。しかけの歯ブラシをつかって、正しい歯磨きのしかたを実践し、いつも自分がしている歯磨きと比較してみましょう。
よく分かる!はみがき模型こ〜んなリアルなはみがき模型を使えば、裏側や奥歯の磨き方もよく分かりますね! お子さんにやってみてもらうと盛り上がりますよ。
エプロンシアター「ねずみのはみがき」お菓子大好き、ねずみのチュー太くんが主人公。 ストーリーを楽しみながら、「しっかり歯をみがこうね!」と、 はみがきの大切さを意識づけることができるエプロンシアター(R)です。
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - よくある質問 - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - マイページ - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 Tweets by froebel_tsubame