幼稚園における学校評価〜こどもの育ちをみんなで支える園を目指して〜
幼稚園全体で学校評価に取り組むための実践書。自己評価項目から評価結果の公表まで、具体的な流れを紹介。自園に合わせたシートが作れる、資料編CD-ROMつき。
ISBN:4-577-81261-7書名:幼稚園における学校評価 〜こどもの育ちをみんなで支える園を目指して〜 著者:財団法人全日本私立幼稚園幼児教育研究機構/編著価格:1,500円(税別)備考:30×21cm 80ページ CD-ROM付き対象:一般※本書には参考資料データを提供するために、資料編CD−ROMが付属しています。 収録されているデータはそのまま使用されることを意図したものではなく、 あくまでも参考資料としていただくことと、様式の活用としてご利用ください。<CD-ROM収録内容>○自己評価結果公表シート 例1・2・3(Word)○自己評価シート 例1・2(Word)○学校関係者評価委員会の招聘手紙文例(Word)○自己評価項目一覧 園長編(Word)○自己評価項目一覧 教職員編(Word)○学校評価の進め方のイメージ例(pdf)○文部科学省『幼稚園における学校評価ガイドライン』(pdf)<資料編CD-ROMの使い方(ご利用になる前に必ずお読みください)>1.CD−ROMをパソコンにセットすると、メニュー画面が開きます。2.メニューから、参照したいデータを選択してください。*メニュー画面が自動的に開かない場合は、CD−ROMアイコンを右クリックして 「開く」を選択し、開いたフォルダの中のindex(.html)をダブルクリックしてください。【動作環境】適応機種:intel Pentium3 800MHz以上推奨(動作するOSによって違います)OS:WindowsXP/WindowsVistaメモリ:512MB以上(1GB推奨)CD-ROMドライブ:資料編CD−ROMを再生するには、CD−ROMドライブが必要です。ハードディスク:資料編CD−ROMのデータをハードディスクにコピーする場合に、相応の空き容量が必要です。※これらの条件を満たし、Microsoft WindowsXP/WindowsVistaが正常に動くことを確認してください。※Microsoft Windowsは、米国マイクロソフト社の登録商標です。※その他、記載されている、会社名、製品名は各社の登録商標および商標です。※このディスクはCD-ROMです。一般オーディオ用のCDプレーヤーでは絶対に再生しないでください。 大音量によって耳に障害を被ったり、スピーカーを破損する恐れがあります。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
2022年 幼児の教育 秋号 (第121巻 第4号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
968円 (税込)
2022年 幼児の教育 冬号 (第122巻 第1号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
(再入荷時期未定)楽譜集 感じる心を育てる 幼児のうた〜心に届く音楽あそび・歌あそび〜
3,960円 (税込)
倉橋惣三を旅する 21世紀型 保育の探求
2,860円 (税込)
倉橋惣三を旅する 小さな太陽
1,430円 (税込)
(再入荷時期未定)【保育ナビDVDブック】やってみたい!この“ワクワクしかけ”がすごい!!「やる気が楽しい」保育のヒント
13,200円 (税込)
【保育ナビブック】私たちのまちの園になる 〜地域と共にある園をつくる〜
1,980円 (税込)
(再入荷時期未定)【保育ナビブック】保育を伝える!スピーチ実践術
【保育ナビブック】親育ち支援のための保護者対応
【保育ナビブック】幼稚園・保育所・認定こども園のための法律ガイド
【保育ナビブック】リーダーは保育をどうつくってきたか〜実例で見るリーダーシップ研究〜
【保育ナビブック】魅力的で特色ある園をめざして〜よくわかるカリキュラム・マネジメントの進め方〜
【保育ナビブック】子どもの可能性を伸ばすスポーツ共育
【保育ナビブック】それぞれの園のための就業規則 コンプラインス・内部統制・マネジメント
【保育ナビブック】園の課題解決!組織を育てるコーチング
【保育ナビブック】遊びが育つ保育〜ごっこ遊びを通して考える
【保育ナビブック】保育ナビブック16 対話でほぐす 対話でつくる 明日からの保育チームづくり
【保育ナビブック】保育ナビブック17 保育をひらく 「コミュニティコーディネーター」の視点
【保育ナビブック】保育ナビブック18 私たちの園のマナーづくり 現場の事例から考える
【保育ナビブック】保育ナビブック19 子どもって、みごとな人間だ!−保育が変わる子どもの見方−
【保育実技書】手づくりアンパンマンといっしょ3「エプロンシアター」
2,090円 (税込)
2020年 幼児の教育 冬号 (第120巻 第1号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2021年 幼児の教育 春号 (第120巻 第2号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2021年 幼児の教育 夏号 (第120巻 第3号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2021年 幼児の教育 冬号 (第121巻 第1号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2022年 幼児の教育 夏号 (第121巻 第3号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2022年 幼児の教育 春号 (第121巻 第2号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2021年 幼児の教育 秋号 (第120巻 第4号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
子どもたちに「生き抜く力」を 釜石の事例に学ぶ津波防災教育
1,320円 (税込)
2020年 幼児の教育 春号 (第119巻 第2号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2020年 幼児の教育 夏号 (第119巻 第3号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
2020年 幼児の教育 秋号 (第119巻 第4号 お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会)
【保育実技書】行事別保育のアイデアシリーズ9「いま、なぜ? 地域交流 Part1」
2,420円 (税込)
「ていねいなまなざし」でみる乳幼児保育
【保育実技書】手づくりアンパンマンといっしょ2「かんたんギフト」
(再入荷時期未定)領域「表現」子どもと楽しむための音楽素材集〜のびのびと心と身体を育む実践編〜
2,530円 (税込)
(再入荷時期未定)0・1・2歳児の赤ちゃんHOIKU実技シリーズ★「げんきわくわく手づくりおもちゃプレゼント」
(再入荷時期未定)領域「表現」子どもと楽しむための音楽表現〜のびのびと心と身体を育む〜
2,640円 (税込)
【完売】名のない遊び
2,200円 (税込)
働く母親が求める“子育て・子育ち”支援と課題
1,650円 (税込)
はじめよう幼稚園・保育所「小学校との連携」 -実践事例集-
1,624円 (税込)
くらしの素顔 保育の場の子どもたち
「気になる子」?その姿から考えるかかわり事例集
どうする?こうする!これで安心保護者対応
1,870円 (税込)
子どもの見方が変わる みんなの育ちの物語
新時代への提言 幼稚園と小学校の連携方策
【完売いたしました】時の標 国立大学法人 お茶の水女子大学附属幼稚園 創立130周年記念
3,080円 (税込)
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - よくある質問 - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - マイページ - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。 Tweets by froebel_tsubame