つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > Books > えほん > つんつくせんせいシリーズ > (完売)つんつくせんせいといたずらぶんぶん★たかどのほうこ先生の人気シリーズ
前の商品 (完売)つんつくせんせいといたずらぶんぶん★たかどのほうこ先生の人気シリーズ 次の商品
(完売)つんつくせんせいといたずらぶんぶん★たかどのほうこ先生の人気シリーズ

大切なお知らせ

  つんつくせんせいのお話は、今回で7作目!
  
  今回は、いったいどんなことをしちゃうのでしょう?!

  つんつく先生とつんつく園の子どもたちが
  物置小屋をかたづけているときに出てきた壷(つぼ)が、コトの発端。

  ○つんつく先生のおじいさんの名前が分かっちゃいます!

  ○フルーツパーラーで、先生が、甘いものを、次から次へと食べ続けたわけは?

  ○「くった くった ぷー」って、先生、ちゃんと言えるかな?

  
  ほら!
  なんだか分からないけれど、面白そうでしょ♪
  
  つんつくファンの方はもちろん、つんつく初心者の方も、ぜひどうぞ!


 
 ★キンダーおはなしえほん2009年9月号付録のリーフレット
  「つばめのおうち」の【作者のことば】より抜粋★
 
    自分自身の体験、本で知ったこと、聞いたこと……。
    いずれも「過去」に属する、虚実さまざまの事柄が
    渾然となって自分の中に住みついていて、それらが
    新しいお話作りを後押ししてくれる。それは遊びを
    発展させていった、あのやり方とそっくりなのです。


 ◎著者紹介◎  作・絵/たかどのほうこ
 函館市に生まれる。
 『へんてこもりにいこうよ』(偕成社)『いたずらおばあさん』(フレーベル館)で
 路傍の石幼少年文学賞受賞、『キロコちゃんとみどりのくつ』(あかね書房)で児童
 福祉文化賞、『わたしたちの帽子』(フレーベル館)で赤い鳥文学賞、小学館児童出版
 文化賞、『十一月の扉』(リブリオ出版・新潮文庫)で産経児童出版文化賞、『おとも
 ださにナリマ小』(フレーベル館)で産経児童出版文化賞、JBBY賞受賞。
 そのほか絵本作品に、『ケチルさんのぼうけん』(フレーベル館)、『まあちゃんの
 ながいかみ』(福音館書店)、『がんばりこぶたのブン』(あかね書房)、『とおい
 まちのこ』(のら書店)、「ゆかいなさんにんきょうだい」シリーズ(アリス館)など
 多数。「つんつくせんせい」のシリーズは、この作品で7作目。




シリーズ名:えほんあらかると
書名:つんつくせんせいと いたずらぶんぶん
たかどのほうこ/作・絵

263mm×210mm 32ページ
対象年齢 4歳から
ISBN:4-577-03937-3

物置小屋で見つけた古い壷。壷から出てきたいたずらぶんぶんのせいで、でたらめばかりをしゃべることになったつんつく先生は…。

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.