つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > 月刊誌バックナンバー > しぜん > (完売)しぜんキンダーブック 2024年5月号/ぞう
前の商品 (完売)しぜんキンダーブック 2024年5月号/ぞう 次の商品
(完売)しぜんキンダーブック 2024年5月号/ぞう

大切なお知らせ
しぜん−キンダーブック【2024年5月号】ぞう

自然のしくみを伝え、子どもの「なぜ?」に答える科学絵本
しぜん−キンダーブック【2024年5月号】

対象年齢:4歳 5歳 6歳ごろ(年中・年長児向け)


『しぜん』は、子どもたちに身近な自然や科学の中からテーマを選び、
子どもたちの「なぜ?」「どうして?」に答えていきます。

自然の中にある「命のたいせつさ」「しくみのおもしろさ」を伝え、考える力を育む科学絵本です。
5月号は、「ぞう」です。


大きなからだに長い鼻、子どもたちに人気の動物、ゾウ。
そのからだや行動にはどんな秘密があるのか、人間と比べながら詳しく見ていきましょう。
動物園で観察するときのポイントにもなりますよ。

指導/今泉忠明 写真/福田豊文


しぜんキンダーブック2024年5月号 ぞう

からだの高さや体重など、自分たちの大きさとの違いを感じられるようにしてみましょう。
からだの高さは実際に子ども3人が寝転んでみる、体重は園児数と比べてみるなど、
イメージがしやすい物にたとえるとよいですね。



今泉忠明(いまいずみ ただあき) 福田豊文(ふくだ とよふみ)
動物学者。フィールドワークをこよなく愛し、野生動物の観察を続けていらっしゃいます。動物園で解説員をされていたご経験もあり、今回はゾウについてわかりやすく解説していただきました。 動物写真家。U.F.P.写真事務所代表。犬や猫以外で、アフリカゾウはいままでで一番撮影している動物とのこと。それでもなお、こんな写真を撮りたいと今後の課題を見つけられたご様子です。



【※ご購入に関するご注意】
バックナンバー単品でのご注文になります。
(月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。
通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください)
また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。
バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。


キンダーブック定期購読のお申し込みサイト「おうちでキンダーブック」へ



フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.