子どもとおとなのスキンシップ絵本 キンダーブックじゅにあ ちゅうくんといっしょ【2023年5月号】 対象年齢:1歳 2歳 3歳ごろ
◆ 表紙の絵から
野原でお弁当を食べているちゅうくん。 こいのぼりがそよそよ風になびいて、とても気持ちがよさそうですね。 裏表紙でもおいしそうなお弁当を紹介しています。 「どれが食べたい?」と尋ねて、楽しいピクニックを想像してみましょう。
せいかつ げんきに あいさつ
◆ ねらい
元気にあいさつをすることは気持ちよいと知り、進んでできるようにしましょう。
「あれ?なんだかちゅうくんのあいさつ、元気がないね」「恥ずかしいのかな?」と 、 ちゅうくんの表情にお子さまが気づけるように問いかけてみましょう。 「今日、元気にあいさつできたかな?」と尋ねてもよいですね。
「ちゅうくんも笑顔であいさつできたね」と表情に注目しましょう。 元気にあいさつをすることは、みんなが心地よいことだと伝えると、 気持ちのよいあいさつを意識できそうです。
おはなし へんしん くもさん
◆ ねらい
くもさんが何に変身するのか楽しみながら、こどもの日にも関心を広げます。
◆ ポイント
くもさんが変身した姿を見て「こいのぼりはどこで見たことがあるかな?」 「柏餅を食べたことはあるかな?」などと尋ねると、こどもの日の行事にも興味がもてそうです。
かんさつ ちょっきん! ざりがに
◆ ねらい
ざりがにのからだを観察し、まねっこして遊びましょう。
◆ ポイント
からだの色、足の形、棲んでいる場所など、ざりがにの特徴を伝えます。 「大きなはさみをどうやって動かすのかな?」「水の中をどう動くのかな?」などと問いかけ、 ざりがにになりきって遊ぶと楽しいですね。
★ほかに、うた パンダうさぎコアラ、シール うれしいこどものひ、しょくいく いただきます!おべんとう、 などが掲載されています。
|