子どもとおとなのスキンシップ絵本 キンダーブックじゅにあ ちゅうくんといっしょ【2022年10月号】 対象年齢:1歳 2歳 3歳ごろ
◆ 表紙の絵から
畑で芋掘りをしているちゅうくん。大きなさつまいもがとれました! お話にも芋掘りが登場しますので、つなげて読んでもよいですね。 裏表紙には、季節の果物が並んでいます。おいしい物がいっぱいの秋、 「どれが食べたい?」などと問いかけて、秋の味覚に話題を広げましょう。
せいかつ おさんぽの ときは…
◆ ねらい
道路を歩くときの約束を知り、交通ルールを身につけて安全に気をつけましょう。
「ちゅうくんが手を離してしまったよ」と、みんなから離れて急に走り出してしまったようすに注目しましょう。 人にぶつかってしまったり、車道に出てしまったりすると危ないことを伝え、 道路を歩くときの約束を考えてみましょう。
「ちゅうくん、ぶつからなくてよかったね」「みいちゃんとまた手をつなげたね」と、 ちゅうくんが約束を守って歩いていることを確認しましょう。 「道路を歩くとき、どんなことに気をつけているかな?」と問いかけて、 まわりをよく見て歩くことを意識できるとよいですね。
おはなし みんなの いもほり
◆ ねらい
いろいろな生き物たちの芋堀りのようすを楽しみしょう。
◆ ポイント
登場する生き物たちのからだの特徴や、芋掘りの方法に注目しましょう。 「自分だったらどうするかな?」「お芋はどうやって食べる?」などと尋ね、 芋掘りから食べるまでを想像しながらお話を読むと興味が広がりそうです。
かんさつ おにぎり ぎゅっ!
◆ ねらい
おにぎりを作るまねをして楽しみましょう。
◆ ポイント
「どんなおにぎりが好き?」と問いかけ、好きなおにぎりをイメージして、握るまねをしてみましょう。 ぎゅっぎゅっと声に出すとより楽しめます。 大きさや形など、いろいろなおにぎりのアイデアを出し合ってみるのもよいですね。
★ほかに、うた おおきなくりのきのしたで、シール あきのみであそぼう、 季節と行事のおやつ 10月スイートポテトアップルパイ、しょくいく くだものやさん、 などが掲載されています。
|