観察や小学校へつながる生活習慣、お話、言葉・数の基礎等、さまざまなテーマで構成している総合学習絵本です。
◆ 1月号付録ワークワク あそぶっく(毎月付録)/おさいふカード/おにの めん ◆ 表紙の絵から 今月はロシアです。なじみのある物が意外と少ないですが、マトリョーシカで遊んだりピロシキを食べたりしたことはあるかもしれませんね。ほかにもその広大な領土の中には、トラやクマなどさまざまな動物が生息していることに注目してみてください。 みてみよう! かんきょう / あつまれ! ねこの なかま ◆ ねらい 寅年に合わせ、トラを始めとするネコ科の動物への興味を引き出します。 運動能力に優れたネコ科の仲間たちの得意技を紹介します。しなやかな脚を生かした瞬発力やバネのように伸びるからだをつかったジャンプ力など、からだの形や動きをよく観察して、どうして速く走れるのかなど話し合ってみましょう。 世界中にはさまざまな種類のネコ科の動物がいます。なかには砂漠で生きているスナネコもいます。また、身近なイエネコも紹介していますので、写真を見ながらほかのネコ科の動物とどこが違うのかを比べっこしてもよいですね。 みてみよう! おはなし / いぬと ねこ すごいの どっち? ◆ ねらい イヌとネコがどのような理由で、人間のそばで飼われるようになったのかを伝えます。 ペットとしても愛されているイヌとネコですが、それぞれ習性や特技は違います。もともとイヌやネコがどのような役割をするために人の近くで飼われ始めたのかを、お話を通じて知りましょう。 ちょうせんしよう! かず / たのしい はつもうで ◆ ねらい お金のつかい方を学びましょう。 お買い物ごっこを楽しみながら、お金のつかい方の練習をしてみましょう。おさいふカードに貼った10円硬貨のシールを商品の値段に合わせて誌面に貼っていきます。シールの枚数をかぞえながら、いくら払うのかをしっかり確認できるとよいですね。 ★ほかに、ちょうせんしよう!ことばのジャングル ねこのした、ちょうせんしよう!ことば よくきくよ、 くふうしよう!しゃかいせいかつ かいもののしかた、みてみよう!にほん・ぎょうじ 2がつ、 くふうしよう!すいり おむすびはどこ?、などが掲載されています。
【ラッピング・熨斗に関するご注意】 月刊誌バックナンバーは、個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。 【※ご購入に関するご注意】バックナンバー単品でのご注文になります。 (月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。 通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください) また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。 バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - お問い合わせ(FAQ) - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。