つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > 月刊誌バックナンバー > しぜん > (完売)しぜんキンダーブック 2021年11月号/うごく
前の商品 (完売)しぜんキンダーブック 2021年11月号/うごく 次の商品
(完売)しぜんキンダーブック 2021年11月号/うごく

大切なお知らせ
しぜん−キンダーブック【2021年11月号】うごく

自然のしくみを伝え、子どもの「なぜ?」に答える科学絵本
しぜん−キンダーブック【2021年11月号】

対象年齢:4歳 5歳 6歳ごろ(年中・年長児向け)


『しぜん』は、子どもたちに身近な自然や科学の中からテーマを選び、
子どもたちの「なぜ?」「どうして?」に答えていきます。

自然の中にある「いのちのたいせつさ」「しくみのおもしろさ」を伝え、考える力を育む科学絵本です。
11月号は、「うごく」です。


ふだんは意識しませんが、私たちの身のまわりの物が動くのは、何かの力がはたらくからです。
重力や遠心力、慣性の法則など、生活のなかで実感できる「物が動くしくみ」を知り、
物理にふれるきっかけにしてください。

指導/真貝寿明 写真/岡本好明


しぜんキンダーブック2021年11月号 うごく

「力がはたらくって、どういうことだろうね?」と投げかけてみましょう。
さまざまな意見が出ると思いますが、まずは問いかけで、お子さまが考えるきっかけを作りましょう。


真貝寿明
(しんかい ひさあき)
岡本好明
(おかもと よしあき)

大阪工業大学教授。理論宇宙物理学研究者。ブラックホールや重力波を研究して、宇宙のしくみを解き明かすことに挑戦されています。物理のおもしろさを伝えたいと、ていねいにご指導いただきました。

物体の軌跡を写す特殊なストロボ撮影を、豊富な経験と知識で見事に実現してくださいました。真っ暗なスタジオでピンポン玉を落とし続け、シャッターを切り続けた成果は表紙に表れています。



【※ご購入に関するご注意】
バックナンバー単品でのご注文になります。
(月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。
通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください)
また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。
バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。

キンダーネット | トップページ

キンダーブック定期購読のお申し込みサイト「おうちでキンダーブック」へ



フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.