つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > Books > 図鑑・知識の本 > その他 > (お取り寄せ)デジタルツールではっぴょうしよう! 1 しゃしんでつたえよう! ICTで生活科
前の商品 (お取り寄せ)デジタルツールではっぴょうしよう! 1 しゃしんでつたえよう! ICTで生活科 次の商品
(お取り寄せ)デジタルツールではっぴょうしよう! 1 しゃしんでつたえよう! ICTで生活科

大切なお知らせ
デジタルツールではっぴょうしよう!しゃしんでつたえよう! ICTで生活科1

生活科の「はっけん」をデジタルツールで「はっぴょう」!

ICTで生活科
デジタルツールではっぴょうしよう!
1 しゃしんでつたえよう!


iPadなどのタブレット端末を持って学校内を探検し、気になる写真を撮ってみよう!
気づいたこと、伝えたいことをみんなの前で発表しよう!

「ICTで生活科」シリーズは、授業で活用しやすいよう、生活科教科書の単元にそって構成されています。
ひとり1台のタブレットやPCが提供された環境下で、活用できる授業アイデアを紹介しており、
「小学校1・2年生がデジタルツールを用いて、人前で伝えたいことを発表する」ための実践本です。

近畿大学附属小学校 郡山ザベリオ学園小学校 森村学園初等部/協力


【もくじ】

<1年生>大きなスクリーンで はっぴょう! 郡山ザベリオ学園小学校(福島県)
学校たんけんで 見つけたことを つたえよう!

<2年生>しゃしんを なぞって はっけん! 森村学園初等部(神奈川県)
草花を かんさつして 気づいたことを つたえよう!

<2年生>みのまわりの せいとんチェック! 近畿大学附属小学校(奈良県)
学校モンスターを 見つけて はっぴょうしよう!

<2年生>おまけのかつどう オリジナルのかべがみを 作ろう!



近畿大学附属小学校
(奈良県)
郡山ザベリオ学園小学校
(福島県)
森村学園初等部
(神奈川県)
近畿大学の教育理念「実学教育」「人格の陶冶(とうや)」のもと、「本物にふれる」教育に取り組んでいる。1年生から毎年行う宿泊行事や、大学との交流授業も特色のひとつである。ICT活用のコンセプト「E-stage〜この舞台では誰もが主役〜」をかかげ、「Communication&Creation」のための活用を進めている。 カナダのシスターたちによって設立された、福島県郡山市にあるカトリックのミッションスクール。幼小中一貫校として、系統的な学びの中で、自分のことを愛するように、他を思いやる心の育成に力を入れている。2018年に卒業記念品として寄贈された6台のiPadからスタートし、2021年度から各学年ひとり1台の環境が整った。 神奈川県横浜市にある私立森村学園は、1910年に設立された幼稚園から高等部までの一貫校。創立者・森村市左衛門の精神である「正直・親切・勤勉」を校訓として、その理想を追求し続けている。2021年現在、全ての教科でひとり1台のiPadを活用し、子どもたちが自立した学習者として自らの学びを発信できることを目標に、授業を展開している。
※こちらの情報は、2021年10月現在の内容となります。

発行年月:2021年10月
対象年齢:小学校低学年から
サイズ :27×22cm
ページ数:32ページ
ISBN  :9784577049914


★図書館用特別堅牢製本図書
 (この本は表紙には特別のフィルム加工がしてありますので汚損の心配がありません。)


学童保育,学童,図書館,勉強,夏休み,教室,小学生,3年生,3年生,4年生,4年生,アイシーティー,発見,画像,小学生,1年生,2年生,1年生,2年生,教科,情報,能動的,表現,創造,発信,クリエイティブ,教育,Android,Windows,活動,information and Communication Technology,情報通信技術,インターネット,Wi-Fi,ハードウエア,アプリケーション,技術,コミュニケーション,学習活動,せいかつ


フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.