つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > Books > 児童書・読み物 > ものがたりの庭 > (再入荷時期未定)【本】ものがたりの庭16★おしゃべり森のものがたり(小学校中学年から)
前の商品 (再入荷時期未定)【本】ものがたりの庭16★おしゃべり森のものがたり(小学校中学年から) 次の商品
(再入荷時期未定)【本】ものがたりの庭16★おしゃべり森のものがたり(小学校中学年から)

大切なお知らせ
ものがたりの庭16 おしゃべり森のものがたり(小学校中学年から)

小学館児童出版文化賞受賞作家がえがく、
さまざまな家族の形

ものがたりの庭 16
おしゃべり森のものがたり

「家族には、これが正しいっていう決まりはないの。
 森にいろんな木が生えているのと同じよ」


楽しみにしていた夏休みの家族旅行。
仕事が忙しく、来られなかったおかあさんのことを思うと、
舞はちっとも楽しくないし、心には、つめたい風がふいてばかり。
でも、アメリカでの、人、動物、植物たちとの出会いと、
自然豊かな山や、にぎやかな「おしゃべり森」ですごす時間が、
さみしさでこごえていた、舞の心を少しずつあたためていき…。


小手鞠るい/作 長田恵子/絵



小手鞠るい
(こでまり・るい)
長田恵子
(おさだ・けいこ)
1956年岡山県生まれ。やなせたかしが編集長をつとめた雑誌「詩とメルヘン」が主催する第7回サンリオ「詩とメルヘン賞」を受賞し、デビュー。『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(講談社)で2009年ボローニャ国際児童図書賞、『ある晴れた夏の朝』(偕成社)で第68回小学館児童出版文化賞など、受賞多数。児童書の近刊(中学年向け)に『星空としょかんへようこそ』(小峰書店)、『おとうとのたからもの』(岩崎書店)など。1992年に渡米。1996年から現在までニューヨーク州ウッドストックに在住し、森に囲まれた家で、野生の動植物たちとふれあいながら生活している。 福岡県生まれ。絵本『ワハムとメセト〜ふたごの国の物語』(かんげき屋)でデビュー。書籍、雑誌などのジャンルで活躍している。挿絵を手がけた作品に『めそめそけいくん、のち、青空』(矢部美智代・作/学研プラス)、「魔女が相棒?」シリーズ(柏葉幸子・作/理論社)など。現在、茨城県つくば市にて、ゆたかな林のなかでのスケッチを楽しみながら生活している。
※情報は2021年5月現在の内容です。

発行年月:2021年5月
対象年齢:小学校中学年から
サイズ :21×16cm
ページ数:120ページ
ISBN  :9784577049785



読み物,小学生,3年生,3年,3年生,3年,4年生,4年生,朝の読書,読書,感想文,児童書,児童館,夏休み,なつやすみ,ものがたりのにわ,物語の庭,物語,図書,文学,お喋り,森,こでまりるい,おさだけいこ,家族,旅行,出会い,体験,


フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.