【重要】 必ずお読みください ◆現時点での「つばめのおうち」の運営状況につきまして◆ (現在、「つばめのおうち」「おうちでキンダーブック」では、お電話でのお問い合わせを承っておりません。 頂戴しましたメールには、順次お答えしておりますが、お日にちをいただく場合がございます)
◆ご注意ください◆ 諸事情により、ご希望にそえない場合は、できるだけ早めにご連絡いたします。 ご注文の際には必ず、ご連絡のつきやすいお電話番号をお知らせください。 会員登録情報と異なる番号におかけしたほうがよろしいときは、ご注文時の備考(メッセージ)欄に、ご都合のよい電話番号をご記入ください。
この特集ページでは、おうちで簡単にできる制作の「アイディアレシピ」を4つご紹介。子どもたちに人気の「ドーナツ」「アイスクリーム」「お花」「お面」の作りかたを、それぞれイラストで分かりやすく解説しています。 コツを得たら、ご家庭にあるものを利用して自由にアレンジしてみてくださいね。 ドーナツやさん アイスクリームやさん おはなやさん おめんやさん
将来の夢は「ケーキ屋さん」や「お花屋さん」という子も多いですよね♪ そう、お店屋さんは、子どもたちにとって、あこがれの存在。 お買いものに行って、棚に大好きなものが並んでいると、心がワクワク! どれにしようか悩んじゃう時間も、うれしくてたまらないのです。 ■遊びの中での「学び」 お子さんと一緒に、品物を作って、お店をオープンしてみませんか? 「自分ががんばって作ったものを買ってもらえる喜び」は、物を大切にする気持ちを育てます。また、働くことへの達成感を味わうこともできます。お買いものごっこをするときに、あらかじめ紙で作ったお金を準備しておけば、「お金を払う練習」もできます。物を販売するときに、対価としてお金を得ることを疑似体験すると、「物とお金の流れに関する理解」も深まりますね。 ■店員さん、お客さん、どちらになろうかな? エプロンをつけて「いらっしゃいませ〜♪」と元気な声が聞こえてきたら、さあ、かわいいお店屋さんの開店です!! お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、近所のお友だち… どんなお客さんがくるかしら? 交代で、店員さんと、お客さんの役割を演じてみましょう。
ドーナツやさん アイスクリームやさん おはなやさん おめんやさん
アイディアレシピにご協力いただいた先生 宮地明子先生 三重県出身。自らの子育ての時期に3歳から6年生までの子どもたちを対象とした美術教室を主宰。その経験をいかし、子どもの工作プラン・制作を保育図書や書籍に数多く提供。牛乳パックや紙皿などの身近な材料から作る造形・あそびの提案を得意とし、何を作るかよりも、素材から何ができるかを制作指針としている。現在保育士向けの講演など活動の場を広げている。著書に「かんたん!たのしい!12カ月の製作あそびアイディアBOOK」「みんなで楽しむ絵かきうた」(ナツメ社)、「かんたん!あそべる!おもちゃ工作(4)びっくりこうさく」(小峰書店)など。
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - お問い合わせ(FAQ) - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。