つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > 月刊誌バックナンバー > キンダーブック1 > キンダーブック1 げんきがだいすき 2025年1月号
前の商品 キンダーブック1 げんきがだいすき 2025年1月号 次の商品
キンダーブック1 げんきがだいすき 2025年1月号

大切なお知らせ
げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】

生活習慣と社会性の育ちを支える絵本
げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】
対象年齢:2歳 3歳 4歳ごろ

園生活を楽しく豊かにし、やさしい心を育む年少児向けの総合生活絵本です。
絵本をとおして生活習慣を学びながら、社会性を育てます。



◆ 1月号付録
おにの めん


◆ 表紙の絵から
晴れ着のくまさんが売っているのは、凧とこまです。昔ながらのお正月遊びを楽しんでほしいですね。
初日の出や今年の干支のへびさんもいることに気づかせ、縁起のよいお正月の華やかな雰囲気を味わいましょう。


 かんさつ  しろくまの おやこ  

◆ ねらい
寒いところで暮らす、しろくまに興味をもちましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】

◆ ポイント
しろくまはなぜ氷に囲まれた寒いところで、元気に過ごせるのかを知りましょう。
写真をよく見て、からだにひみつがあることに気づけるとよいですね。
人間とのからだの違いを発表すると、盛り上がりそうです。



 おはなし  おしょうがつの ひ・み・つ  

◆ ねらい
お正月ならではの食べ物や遊びに興味をもちましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】

「お正月はどんなことをするのかな?」「おせち料理を食べたことはある?」などと尋ね、
経験を話すきっかけにしましょう。
鏡餅のオモッチーと友だちになったつもりで読むと、より楽しめそうです。



 せいかつ  けんかしちゃった ときは  

◆ ねらい
けんかをしたときの友だちとの関わり方を知りましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】

ぴょんちゃんがつかっているこまを急に取ってしまったくるりちゃん。ふたりの表情に着目してください。
「ぴょんちゃんは、どうして怒っていると思う?」「くるりちゃん、勝手に取っていいのかな?」などと、
けんかの原因を話してもよいでしょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】

けんかをしてしまった後、くるりちゃんとぴょんちゃんそれぞれの気持ちを考えます。
「同じ物をつかいたいときは、どうすればいいと思う?」と問いかけ、
考えた後にふたりのことばに注目するとよいですね。

げんきがだいすき キンダーブック1【2025年1月号】

お互いに謝って、仲直りをしたふたりの表情の変化を感じましょう。
気持ちよく遊ぶためには、ゆずり合うことがたいせつだと伝えられるとよいですね。



★ほかに、シール ゆきだるまつくろう、うた ゆき、しょくいく ぎょうじのたべもの、ぎょうじ せつぶん、
 あそび くまさんカーのおとどけめいろ、などが掲載されています。



【ラッピング・熨斗に関するご注意】
月刊誌バックナンバーは、紙包装・個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。

【※ご購入に関するご注意】
バックナンバー単品でのご注文になります。
(月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。
通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください)

また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。
バックナンバーのため、やむをえず在庫のご用意ができない場合もございます。


キンダーブック定期購読のお申し込みサイト「おうちでキンダーブック」へ


フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.