つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > 月刊誌バックナンバー > キンダーブック3 > キンダーブック3 どきどきいっぱい 2024年9月号
前の商品 キンダーブック3 どきどきいっぱい 2024年9月号 次の商品
キンダーブック3 どきどきいっぱい 2024年9月号

大切なお知らせ
どきどきいっぱい キンダーブック3【2024年9月号】

「生きる力」を養い、体験にむすびつける観察絵本
どきどきいっぱい キンダーブック3 【2024年9月号】
対象年齢:4歳 5歳 6歳ごろ(年中・年長児向け)

探究心を育み、絵本から実体験へ活動を展開できる年長・年中児向けの総合生活絵本です。
身のまわりの世界に興味や探求心をもち、自分の力で問題を解決する力を養います。



◆ 表紙の絵から
今月は月見だんごのプラネタリウムです。おだんごの中ではお客さんが秋の星座を見て楽しんでいます。
一番上のおだんごからは望遠鏡がのぞいており、天体観測もできそうですね。
秋は月が美しい季節です。お月見の風習や星座、宇宙についてなど、お子さまの興味に合わせて話してみましょう。


 しぜん/ とりじまんコンテスト  

◆ ねらい
さまざまな特徴をもつ鳥について知らせ、その特徴や鳥への興味、関心を高めます。

どきどきいっぱい キンダーブック3【2024年9月号】

見た目や能力などの特徴ごとにさまざまな鳥を紹介します。
まずはお子さまにどんな鳥を知っているか問いかけてみましょう。
また、その鳥はどこで見たのか、どんな姿や声をしているのかなど聞いていくと話がふくらみますね。

どきどきいっぱい キンダーブック3【2024年9月号】

飛ぶことが得意な鳥を紹介します。
飛べるのは鳥ならではの特徴ですが、一口に飛ぶと言っても高さや距離、速さなど得意なことには違いがあります。
また、空を飛ぶためにからだにも工夫が備わっていることに気づけるとよいですね。

どきどきいっぱい キンダーブック3【2024年9月号】

くちばしや巣に特徴のある鳥を紹介します。
目的や環境によって適応した、さまざまな鳥がいることを知った後は、
それぞれ自分の想像する鳥を絵に描き、紹介してもおもしろいでしょう。


 しゃかい/ しょうぼうしさんの しごと  

◆ ねらい
街を守る消防士さんの仕事について知らせます。

どきどきいっぱい キンダーブック3【2024年9月号】

消防士さんが火事から人を守るため、ふだんどんな仕事をしているか知らせます。
さまざまな道具を用いて訓練をすることで、火事現場ですぐ対応できるようにしています。
街を守る人々への感謝の気持ちを育みたいですね。


 あんぜん / じしんから みを まもろう!  

◆ ねらい
地震が起きたときには、どうすればよいのかを考えます。

どきどきいっぱい キンダーブック3【2024年9月号】

9月1日の「防災の日」に合わせて、地震から身を守る方法を考えます。
避難する際の約束「おはしも(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)」についてもふれ、
安全に避難する意識を高めていきたいですね。


★ほかに、シール まちをまもろう!、くふう むこうへわたろう!、おはなし おばあちゃんはチアリーダー
 ぎようじ きせつのかみしばい こうよう、かんさつクイズ これなーんだ?、などが掲載されています。



【ラッピング・熨斗に関するご注意】
月刊誌バックナンバーは、紙包装・個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。

【※ご購入に関するご注意】
バックナンバー単品でのご注文になります。
(月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。
通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください)

また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。
バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。


キンダーブック定期購読のお申し込みサイト「おうちでキンダーブック」へ


フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.