【重要】 必ずお読みください ◆現時点での「つばめのおうち」の運営状況につきまして◆ (現在、「つばめのおうち」「おうちでキンダーブック」では、お電話でのお問い合わせを承っておりません。 頂戴しましたメールには、順次お答えしておりますが、お日にちをいただく場合がございます)
◆ご注意ください◆ 諸事情により、ご希望にそえない場合は、できるだけ早めにご連絡いたします。 ご注文の際には必ず、ご連絡のつきやすいお電話番号をお知らせください。 会員登録情報と異なる番号におかけしたほうがよろしいときは、ご注文時の備考(メッセージ)欄に、ご都合のよい電話番号をご記入ください。
観察や小学校へつながる生活習慣、お話、言葉・数の基礎等、さまざまなテーマで構成している総合学習絵本です。
◆ 2月号付録ワークワク あそぶっく(毎月付録)/あんごうボード カード ◆ 表紙の絵から 帽子、服、靴など、身につける物がたくさん描かれています。手袋や麦わら帽子など、子どもに身近な物もたくさんありますね。あまり見たことのない物もありますが、すべてに名前があります。名前を知るよい機会になるでしょう。 みてみよう! かんきょう / ペンギンの おやこ ◆ ねらい 寒い南極で生きるペンギンの知恵や生態を知りましょう。 北極は寒くて南極は暖かいと思っていたお子さまもいるかもしれませんね。ペンギンたちの背景から南極の寒さが伝わってきます。ペンギン以外にも、南極に棲む動物、北極に棲む動物はどんな種類がいるのか調べてみてもよいですね。 親や仲間といっしょだから寒いところでも生きていけることがわかりますね。ペンギンのまねをしてからだを寄せ合ってみると、温まることが実感できます。 くふうしよう! しゃかいせいかつ / みんなで はなしあい ◆ ねらい 相手の気持ちを意識して話しましょう。 年齢の小さなお子さまたちの話し合いでは、相手の気持ちに気づかせることが、とてもたいせつです。おとなが話し合いをまとめるときは、どちらの意見もたいせつにし、お子さまたちが「自分たちで決めた」という実感が残るような配慮が必要です。 ちょうせんしよう! せかい / せかいの いえに いってみた! ◆ ねらい 世界の家の特徴から、その国の文化に興味をもちましょう。 世界には地域ごとの気温や生活様式に合わせたさまざまな家の種類があります。ここに描かれている国の気温、服装などを調べると、家の特徴に納得するかもしれません。「寒い国なのに氷の家で暖かいのかな?」とお子さまと話してもよいですね。 ★ほかに、ちょうせんしよう!かず ペンギンふねにのる、ちょうせんしよう!ことば こわれたコンピュータ、 みてみよう!おはなし おじいちゃんのゆきやま、みてみよう!ぎょうじ ひなまつり、 くふうしよう!すいり ドアをあけるには?、などが掲載されています。
【ラッピング・熨斗に関するご注意】 月刊誌バックナンバーは、個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。 【※ご購入に関するご注意】バックナンバー単品でのご注文になります。 (月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。 通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください) また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。 バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - お問い合わせ(FAQ) - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。