【重要】 必ずお読みください ◆現時点での「つばめのおうち」の運営状況につきまして◆ (現在、「つばめのおうち」「おうちでキンダーブック」では、お電話でのお問い合わせを承っておりません。 頂戴しましたメールには、順次お答えしておりますが、お日にちをいただく場合がございます)
◆ご注意ください◆ 諸事情により、ご希望にそえない場合は、できるだけ早めにご連絡いたします。 ご注文の際には必ず、ご連絡のつきやすいお電話番号をお知らせください。 会員登録情報と異なる番号におかけしたほうがよろしいときは、ご注文時の備考(メッセージ)欄に、ご都合のよい電話番号をご記入ください。
探究心を育み、絵本から実体験へ活動を展開できる年長・年中児向けの総合生活絵本です。
◆ 1月号付録おにの めん ◆ 表紙の絵から 小人たちはくるくる回るこまの工房で、お正月から働いています。何を作っているのかな? 見てみると……、凧を作っていますね。できあがった凧を持って、みんなで外へ遊びに行きます。青空の下、作った凧も天高く揚がるかな? しぜん / かみで あそぼう! ◆ ねらい 身近にある紙。さまざまな実験をとおして紙の秘密や不思議に気づかせ、興味関心を深めていきましょう。 紙ってどういう物? 紙のイメージを話し合ってみましょう。なぜ丸めたら人が乗れるほど強くなるのか、おどろきや不思議に思ったこと、気づいたことを話し合ってみましょう。 紙が形の変化によって強度が変わることを、実際に紙をつかって試してみましょう。紙についての興味が深まると思います。 紙には繊維の方向があるということを気づかせます。身近にあるさまざまな種類の紙をやぶいて実験してみましょう。 しょくいく / うしさん すごいね! ◆ ねらい 今年は丑年。干支の動物に興味をもち、牛の秘密を知らせたり、乳製品について話し合ったりしながら知識を広げましょう。 干支について尋ねてみましょう。牛1頭から出るお乳の量におどろいたり、多くの加工品があることに気づいたりできるとよいですね。ほかにも牛からの恵みをお子さまに聞いてみてもよいでしょう。 おはなし / ごんくんの たこあげ ◆ ねらい 家族のたいせつさ、やさしさや温かさを感じさせるお話です。新年を迎える準備をしている家族の姿を見て、自分の、家族としての役割を考えさせます。 なぜ家族は遊んでくれなかったのか考えてみましょう。31ページで胸がチクンとしてからのごんくんの気持ちの変化について話し合えるとよいですね。 ★ほかに、しゃかい わししょくにんさん、くふう どうやってたすける?、しくみ エスカレーター、 ぎょうじ せつぶん、などが掲載されています。
【ラッピング・熨斗に関するご注意】 月刊誌バックナンバーは、個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。 【※ご購入に関するご注意】バックナンバー単品でのご注文になります。 (月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。 通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください) また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。 バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - お問い合わせ(FAQ) - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 利用規約・個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。