自然のしくみを伝え、子どもの「なぜ?」に答える科学絵本
しぜん−キンダーブック【2020年10月号】
対象年齢:4歳 5歳 6歳ごろ(年中・年長児向け)
『しぜん』は、子どもたちに身近な自然や科学の中からテーマを選び、 子どもたちの「なぜ?」「どうして?」に答えていきます。
自然の中にある「いのちのたいせつさ」「しくみのおもしろさ」を伝え、考える力を育む科学絵本です。
10月号は、「いきものの わな」です。
生き物たちは食べ物を得るために巧みな「わな」をしかけます。 クモやアリジゴクはどのようなわなを作り、どうやって獲物を捕らえるのでしょう。 小さな虫から大きな動物まで、生きる知恵がつまったわなの秘密をご紹介します。
指導・構成/阿部浩志
わなを知っているかお子さまに問いかけ、さまざまな声を引き出しましょう。
阿部浩志 (あべ こうし) |
フィールドワーカー。図鑑や絵本などを編集・執筆する傍ら、各地の観察会や学校で講師をつとめられています。今回はクモの網を徹底的に調べ、アリジゴクを飼育し……とどっぷり「わな」にはまったようです。
|
|