【ご注意ください】 ・「つばめのおうち」送料変更のお知らせ
観察や小学校へつながる生活習慣、お話、言葉・数の基礎等、さまざまなテーマで構成している総合学習絵本です。
◆ 5月号付録ワークワク あそぶっく(毎月付録) ◆ 表紙の絵から ピクニックにぴったりの、おいしそうなお弁当。頭に「さ」のつく物と、「さくらんぼ」の文字を探しましょう。4月号のことばコーナーの頭音集めの復習にもなります。また、お弁当を見ながら「どれが食べたい?」などと会話を広げてみてもよいですね。 みてみよう! かんきょう / どうぶつの おっぱい ◆ ねらい 動物のおっぱいをきっかけに、生き物への興味を広げましょう。 動物によっておっぱいの数や位置が違うことを知りましょう。母乳のおかげで赤ちゃんが成長していることに気づけるとよいですね。また、ほ乳動物以外にはおっぱいがないことにふれ、生き物への関心を深めましょう。 ちょうせんしよう! ことば / おとの かずの どうぶつ だあれ? ◆ ねらい それぞれのことばがいくつの音でできているか知りましょう。 日本語は基本的に1音節に1文字のひらがなが対応します。音と文字の対応を理解するために声に出しながら手を叩いて確認してみましょう。手をたたくだけでなく、自分の名前を当てはめてみたり、足でリズムをとってみたりして、いろいろ応用してみましょう。日本語のおもしろさを感じられるとよいですね。 ちょうせんしよう! かず / もりの パンやさん ◆ ねらい 1〜10までの数に親しみましょう。 パンの数を1〜10まで、声に出してかぞえます。パンを順番に指さしながらかぞえると、重複せずにかぞえられることを伝えましょう。 お客さんがほしいパンの数になるよう、パンシールを貼りながら数をかぞえましょう。11〜12ページと13〜14ページは、絵がつながるので、お友だちの絵本とつなげても楽しめます。 ★ほかに、くふうしよう!しゃかいせいかつ じかんをまもるよ!、くふうしよう!ひょうげん こすりだしはっぱ、 みてみよう!おはなし むかしむかしのこどものひ、ちょうせんしよう!ことばのジャングル にごるおと、 ちょうせんしよう!エリックとあそぼう! そとであそぼう!、などが掲載されています。
【ラッピング・熨斗に関するご注意】 月刊誌バックナンバーは、個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。 【※ご購入に関するご注意】バックナンバー単品でのご注文になります。 (月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。 通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください) また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。 バックナンバーですので在庫のないものもございます。あらかじめご了承ください。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - よくある質問 - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。