
|
|
商品コード : 99※559950auto |
価格 : 10,890円 (税込) |
ポイント : 99 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
胸がジーンとあつくなる
(お取り寄せ)日本の感動民話紙芝居
優しさ、思いやりの胸熱くなる紙芝居集です。
各巻12画面 全6巻 分売不可
■セット内容
(1) だいくとねこ
大工の佐吉は迷子の猫を家に迎え、優しく接してあげたが、 ある日突然、佐吉の目が見えなくなってしまう。すると猫は佐吉に…。
文・新井悦子 絵・堀川波
(2) あとかくしの雪
冬の日。家にきたみすぼらしいお坊さんを、おばあさんは温かく迎え入れました。 食べる物は何もありません。おばあさんはそっと表に出て行くと…。
文・ときわひろみ 絵・藤本四郎
(3) 絵からとびだしたネコ
いちねんさんは絵をかくのが大好き。ネコの絵が得意です。でも、絵にばかり夢中で、 とうとうお寺を追い出されてしまいました。真夜中、突然怖い声がきこえて…。
文・ときわひろみ 絵・はせがわかこ
(4) くじらのおれいまいり
瀬戸内の島で海を見守る地蔵さま。そこへ親子のくじらがやってきました。
子くじらたちが遊んでいる横で母くじらは、つい、うとうとして…。
文・深山さくら 絵・石川えりこ
(5) はしになった だいじゃどん
ある村に、恐ろしい姿だけど心優しい大蛇がいました。
大雨で村の橋が流された時、大蛇は逃げられなくなった村人のために…。
文/こわせ・たまみ 絵/亀澤裕也
(6) じろうまるの はなし
猟師たろうまると忠犬「じろうまる」の悲しいお話。 猟に出たたろうまるが崖から落ちてしまい、家に帰ってこない間、じろうまるは赤ちゃんの子守りをするが…。
文/絵・まつむらまさこ
|
※お取り寄せ商品のため、通常よりもお日にちがかかります。
※お子さまが遊ばれる際は、必ず大人がそばについていてあげてくださいね。
子どもたちはかみしばいが大好きですよね!大きな絵や場面展開の仕方だけではなく、演じ手の声やたくさんの人といっしょに見る楽しさなど、すべてが一体となって展開していくお話にひかれるのだと思います。
字が読めるようになった子どもたちにとっては、絵の中には字がないので、しぜんと字を追ってしまうこともなく、絵とお話に集中して、グッとかみしばいの世界に入り込んでいくことができるのです。
また、演じ手がいるというのも、かみしばいの大きな魅力。
子どもたちは、演じ手の声を聞きながら画面を見ています。絵だけを見るのでもなく、声だけを聞くのでもありません。演じ手の表情や声のトーン、なにより、存在そのものを感じながら、お話の世界に入っていくのです。
つまり、読み手の「演じ方」次第で、さまざまな楽しみ方ができるわけです。お話と絵と演じ手がひとつになって、お話が展開されるかみしばい。演じ手によって何度見てもちがう世界に浸れるのが、かみしばいの魅力ですね! |
紙芝居,かみしばい,幼稚園,保育園,児童館,保育
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
|
|
|
|
最近チェックした商品 |
|
|
|
おはなし会
|
|
|